地元の方が普段使いに気軽に立ち寄れるお店。近くにある白山からの伏流水である「桜生水」を毎日汲み、お菓子に使用している。地元の材料をつかったお菓子つくりに心掛けている。
蕩々と湧くクリアな水は、桜生水と名付けられています。平成20年、環境省が選定した平成の名水百選に選ばれました。近所の方はもちろん、遠くからも求められ、汲みに来るほどの名水。
毎朝つきたてのお餅で作る大福は、本当にやわらかい。2度つきでもち米の状態を確認しながらつく時間などを調整している。もち米は近隣で作られたものを使用。これは昭和27年創業から変わらない製法。
2月3月の限定商品 もちろんバレンタインやホワイトデーに最適。この時期に販売されることを知っている人は自分向けにも購入する人気商品。中はチョコレートです。
ふかふかの万頭皮でもちもちの赤飯を包んでいる食べ応えのある万頭。温めて食べるともっと美味しい。
栗を使ったおこわ饅頭もアリ。
オススメ商品
- 丸餅 115円
- こめれっと 180円
- 河田ふたば
- 石川県小松市河田町リ92番地
- 0761-47-2065
- 8:00〜18:00
- 水曜日定休
- http://kouda-futaba.com/
Googleマップはコチラ